pagetitle

◆石清水八幡宮◆

京都府八幡市にある「石清水八幡宮(いわしみずはちまんぐう)」。

標高約142メートルの男山にあり、厄除けの神様としても広く信仰を集めています。

八幡造りという建築様式で造営された社殿は、国宝に指定されています。

写真1

 

自然豊かでとても涼しく、京都を見渡せる展望台もあります。

写真6 写真7

 

本殿へは、ケーブルカーがおすすめ。

昨年6月にケーブルの車両が一新され、

「あかね」と「こがね」という愛称の2両の新車両が登場しました。

片方が昇ると片方が下がる、つるべ式のケーブルカーを

太陽と月の関係に見立ててデザインされています。

写真2

 

「こがね」に乗車しました。

写真3-1 写真3-2

 

途中の中間地点で、「あかね」とすれ違います。

写真4

  

乗車記念スタンプも思い出になりますね。

写真5

 

昨年10月には、

通称「男山ケーブル」が、「石清水八幡宮参道ケーブル(略称参道ケーブル)」に、

駅名「八幡市」駅が「ケーブル八幡宮口」駅、

「男山山上」駅が「ケーブル八幡宮山上」駅にそれぞれ変更されました。

写真8 写真9

 

同じタイミングで、京阪線の「八幡市」駅も、「石清水八幡宮」駅に。

写真10

 京阪本線の「石清水八幡宮」駅までは、京阪「三条」駅から、約30分。

8月31日まで、特別企画乗車券も発売されています。

写真11

 

年始には、毎年厄除け祈願で多くの人が訪れますが、

夏の時期は訪れる人も比較的少なくおすすめです。

少し足を延ばして、京都・八幡で涼を感じてみてはいかがでしょうか。

最近の記事

アーカイブ