pagetitle
cid_1_4069957632web102707_mail_ssk_yahoo_co

【TV】ESPRIT JAPON


モノ作り、匠の技など、世界に誇れる「Cool Japan」を 日本全国から探しだし、世界に向けて紹介している 「Esprit Japon」にてグランマーブル...

img_3282

【更新しました♪】~Sweet Smile 幸せの瞬間~


αステーションの番組「SWEET'N MARBLE LOVERS」 (http://grandmarble.com/radio/)で毎月 最終日曜日にMAK...

1

◆鈴虫寺◆


秋の訪れを感じる鈴虫の鳴き声が一年中聞くことができる 鈴虫寺(正式名称:華厳寺)に行って参りました。 こちらのお寺は大変面白いお寺で、 鈴虫の鳴き声が...

京のホコラ

◆タイルとホコラ◆


グランマーブル ギャラリー・パルクです。 オリンピックも終わり、気がつけば8月も残りわずかです。   ギャラリーパルクでは3年前から...

181249

◆京都水族館◆


京都駅から徒歩10分ほどで行ける 梅小路公園内にある京都水族館。 人口海水を利用した日本で初めての水族館で、 特別天然記念物のオオサンショウウオを始め...

20160626

【更新しました♪】~Sweet Smile 幸せの瞬間~


αステーションの番組「SWEET'N MARBLE LOVERS」 (http://grandmarble.com/radio/)で毎月 最終日曜日にMAK...

後祭 鯉山

◆祇園祭2016・後祭◆


祇園祭(後祭)を観に行ってきました。 後祭は祇園祭を元の形に戻すために2014年から復活し、 先祭と同様に宵山・山鉾巡行が行われます。 宵山も多くの人...

綾傘鉾

◆祇園祭2016・先祭◆


今年の祇園祭(先祭)は天候も良い日が続き、宵山から山鉾巡行までの期間は 祇園祭を楽しむ人でいっぱいでした。 16日の八坂神社の様子。           ...

957975

◆夏支度◆


夏が近づいてくると、 京町家では襖や障子をはずし、 よしずを張った涼やかな戸「葦戸(よしど)」や すだれに付け替えます。 仕切りとしての役割は果たし...

IMG_1042

◆夏の神事◆


京都で7月といえば祇園祭りが真っ先に思いつきますが、 世界遺産である賀茂御祖神社(下鴨神社)で行われる 御手洗祭も個人的におススメです。 御手洗祭...

最近の記事

アーカイブ