pagetitle
20170625和紗

【更新しました!】 ~Sweet Smile 幸せの瞬間~


αステーションの番組「SWEET'N MARBLE LOVERS」 (http://grandmarble.com/radio/)で毎月 最終日曜日にMAK...

後祭 北観音山

◆祗園祭◆


7月1日から1カ月に渡り行われております祇園祭もあと数日となりました。 みなさんは祇園祭には行かれましたか? あと残された行事は、7月28日の本日行われる神...

Effectplus_20170724_185721

◆祇園と鴨川◆


京都の街並みは、歴史的建造物多く残され、 自然豊で、四季を通じて楽しめる場所がたくさんあります。 春のポカポカ陽気に、 桜並木が綺麗な鴨川に花見をされてい...

blog_paris

【更新しました】”La Nouvelle de Paris” ~パリ便り~


グランマーブルには伝統、文化、クリエイティブを応援しようというコンセプトがあります。 所属するアーティストは世界を舞台に活躍しています。 そんなアーティスト...

1

◆貴船の川床~流しそうめん~◆


    京都の奥座敷と言われる貴船では、 5月から9月まで川床(かわどこ)が楽しめます。 その中でも、お手頃価格で川床体験が出来る 『流しそうめん』が...

IMG_01611

◆鴨川デルタ◆


 京阪電鉄の出町柳駅を降りてすぐ、 今出川通りに架かる加茂大橋。 東から高野川、西から加茂川が合流する三角州、通称「鴨川デルタ」。 北側には糺ノ森が広...

blog_paris

【新連載スタート】”La Nouvelle de Paris” ~パリ便り~


グランマーブルには伝統、文化、クリエイティブを応援しようというコンセプトがあります。 所属するアーティストは世界を舞台に活躍しています。 そんなアーティスト...

フォーエバー美術館①

♦フォーエバー現代美術館♦


秋田県にあった「フォーエバー現代美術館」が京都に移転し、 「フォーエバー現代美術館(祇園・京都)」として2017年12月にグランドオープンします。 それに先...

大階段

♦京都駅♦


今回は京都駅ビルについて紹介したいと思います。 大階段です。 毎年2月には大階段駆け上がり大会が開催され、盛り上がります。 一番下の室町小路広場で...

イチョウ③

◆イチョウ◆


秋になると黄色く色づくイチョウの木ですが、 今は青々とした葉をドンドン繁らせています。 イチョウは生命力が非常に強く、悪条件の中でも繫殖出来る事から 道路...

最近の記事

アーカイブ