

◆プラネタリウム◆
- 2020年11月06日
- 公式ブログ
長らくお休みだった京都市青少年科学センターのプラネタリウム。投影機やスクリーン、座席が新しくなり、10月10日リニューアルオープン!早速行ってきました。全天に映...

◆建勲神社◆
- 2020年11月01日
- 公式ブログ
織田信長公を祀る建勲神社が京都の船岡山にあります。戦国乱世に天下統一、朝儀復興支援などを進めた偉業に対し明治天皇より神社創立の宣旨が下され、船岡山に建てられまし...

◆神泉苑◆
- 2020年10月26日
- 公式ブログ
二条城のすぐ南にある国の史跡、神泉苑に行ってきました。元々は794年、平安京に付属して造られたそうです。 請雨法(雨請いの儀式)の霊場として有名で、 863年に...

◆伏尾温泉 不死王閣◆
- 2020年10月15日
- 公式ブログ
先日、大阪府池田市にあります「伏尾温泉 不死王閣」さんの日帰り旅行プランに行ってきました。 大阪市内から車で30分ほどのところにあります。自然豊かな環境にあり、...

◆京都国際マンガミュージアム◆
- 2020年10月12日
- 公式ブログ
烏丸御池駅すぐの京都国際マンガミュージアムに行ってきました。 ここには30万点のマンガが所蔵され、うち約5万点を自由に読むことができます。広々とした館内には至る...

◆八木町へ◆
- 2020年10月11日
- 公式ブログ
秋晴れで気持ちの良い日、南丹市・八木町へ行って来ました。京都駅からJR嵯峨野線で、快速なら30分ほどで到着。 嵐山から保津峡を抜けて、のどかな景色が続く車窓を眺...

◆如意ヶ嶽(大文字山)◆
- 2020年10月06日
- 公式ブログ
京都市民にとって最も馴染みの山が大文字山でしょう。正式には如意ヶ嶽といい、京都市左京区に位置する東山三十六峰のひとつ。小学校の遠足でも登るような気軽なトレッキン...
![IMG_0934[1]](https://grandmarble.com/wp/wp/wp-content/uploads/2020/09/IMG_09341-220x165.jpg)
◆平等院鳳凰堂◆
- 2020年09月09日
- 公式ブログ
先日、宇治にある平等院へ行ってきました。平等院とは藤原頼通によって父道長の別荘を寺院に改め創建されたものです。「古都京都の文化財」の一つとして世界文化遺産にも登...

◆鞍馬寺◆
- 2020年08月25日
- 公式ブログ
鞍馬山は豊かな自然に育まれ、太古からエネルギーに満ちていると言われています。そんな鞍馬山にある鞍馬寺は京都市内から叡山電鉄で行くことができます。 お寺の入り口...

◆少彦名神社(神農さん)◆
- 2020年08月20日
- 公式ブログ
大阪の高層のビルやマンションが立ち並ぶ北浜駅近くに、少彦名神社があります。この辺りは薬業取引の場として薬種業者が集まっていました。今も大手の製薬会社が集まってい...