pagetitle
色紙

◆大阪七福神めぐり(前半)◆


行楽気分で気軽に巡礼ができると、江戸時代にもブームになっていた[大阪七福神]を歩いて体験して来ました。今回は前半に巡った3か所をご紹介いたします。 まず最初に、...

3

◆勝ち運の寺 勝尾寺◆


GRAND MARBLE 公式Instagramのフォロワーさんから教えて頂いた、大阪府箕面市の「勝尾寺」へ行ってきました。 勝尾寺は「勝ち運」の寺、「勝ちだる...

小野さん1

◆初夏の新たな風物詩◆


京都の新しい注目スポット梅小路をご紹介します。 JRの新駅「梅小路京都西駅」が開業され京都駅からのアクセスが良くなった梅小路。駅前には大きなホテルが開業されてま...

horikawa1_04

◆堀川散歩◆


GRAND MARBLE |Gallery PARCは、今年の4月より「堀川新文化ビルヂング」の2階に移転しました。堀川商店街の北側、晴明神社や樂美術館にほど近...

IMG_0844

◆藤森神社の駈馬神事◆


5月5日に藤森神社に行ってきました。勝運と馬の神様として有名な藤森神社。この日は藤森祭の開催中で、1200年もの歴史がある『駈馬(かけうま)神事』が行われていま...

壬生寺 正門

◆新選組ゆかりの地 壬生寺◆


幕末に活躍した新選組ゆかりの地、壬生寺本尊は延命地蔵菩薩(重要文化財)。古来よりの地蔵信仰とともに、厄除・開運の寺として信仰されています。 境内に入ってすぐに撫...

IMG_0539

◆法善寺◆


先日、大阪なんばの繁華街からほど近い「法善寺」に行ってきました。 こちらは「水掛け不動さん」という名で親しまれており、お不動さんに水をかけて参拝します。 昔、法...

image6

◆半木の道◆


暖かくなってきて、賀茂川にはお花見をする人がちらほら。 京都市北区の、北大路橋と北山大橋の間、賀茂川の東側堤防上にある散策路が「半木の道(なからぎのみち)」。ベ...

IMG_2482

◆京都府庁旧本館◆


上京区にある京都府庁旧本館を訪れました。 明治37年に竣工したレンガ造りのルネサンス様式の洋館で、昭和46年まで本館として使われていた、趣ある建物。執務室や会議...

2022年3月⑤桜 琵琶湖疏水

◆春の訪れ◆


暖かくなったり寒くなったりしていましたが、桜も咲き始め、ようやく春らしくなってきました。 伏見・深草の西浦公園でも桜が咲き始めています。こちらは京阪藤...

最近の記事

アーカイブ